世田谷一家殺害事件から24年

引き続き情報提供を呼びかけています。

特別捜査本部の見解を初公表

東京 世田谷区の住宅で一家4人が殺害された事件からまもなく24年になるのを前に、警視庁は10日、犯人が住宅の中2階の浴室の窓から侵入・逃走した可能性が高いという特別捜査本部の見解を初めて公表し、引き続き情報提供を呼びかけています。

2000年の大みそか、世田谷区上祖師谷の住宅で会社員の宮沢みきおさん(当時44)、妻の泰子さん(当時41)、長女のにいなちゃん(当時8)、長男の礼くん(当時6)の4人が殺害された事件は、未解決のまま、まもなく24年となります。

警視庁はこれまでに延べ29万5780人余りの捜査員を投入して捜査していますが、犯人の特定には至っていません。

警視庁は事件の発覚時、玄関の扉が施錠されていたうえ、中2階の浴室の窓が開き、浴室の網戸が落ちていたことから、犯人が住宅の中2階の浴室の窓から侵入・逃走した可能性が高いという特別捜査本部の見解を初めて明らかにしました。

犯人は公園の鉄製のフェンスをよじ登り窓枠に手をかけて侵入したとみられるということです。

事件に関する情報は、成城警察署の特別捜査本部で受け付けています。

電話番号は03-3482-0110です。

 

上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件 警視庁

発生現場付近のイメージ3D動画を掲載しました。

遺留品の捜査状況を更新しました。

 

 

 


2023年12月30日

世田谷一家殺害事件から23年

「ことしも、あの事件は未解決のまま…」

東京・世田谷区で宮沢みきおさん一家4人が殺害された事件は未解決のまま、30日で23年です。

92歳になった宮沢みきおさんの母・節子さんは今年も墓を訪れて花を手向けました。

毎年この時期、4人のお墓参りを欠かさない節子さん。

「生きている間に少しでも解決の兆しを見たい」と、声を絞り出すように訴えている。

 

 

東京・世田谷区で一家4人が殺害された事件から今月30日で23年となるのを前に、警察官が情報提供を呼び掛けました。

2000年12月30日、世田谷区で宮沢みきおさん(当時44)と妻の泰子さん(当時41)長女のにいなちゃん(当時8)長男の礼くん(当時6)の一家4人が殺害されました。 発生から23年、警視庁はこれまでに寄せられた1万4416件の情報を確認する捜査を続けています。

成城警察署 熊谷達也署長:「今だからこそ話せることがあると思います。どんなささいなことであっても構いませんので、ちゅうちょすることなく情報提供を頂きますよう、よろしくお願いします」

有力な情報提供者には、最大で2000万円が支払われます。

 

上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件 警視庁

事件の詳細について
ファイルダウンロード 日本語版(PDF形式:3,183KB)

 

発生現場付近のイメージ3D動画を掲載しました。

遺留品の捜査状況を更新しました。

遺留品の捜査状況を更新しました(8月3日更新)

寄せられた情報の捜査状況(8月3日更新)

 

世田谷一家殺害事件 – Wikipedia

世田谷一家殺害事件(せたがやいっかさつがいじけん)とは、2000年(平成12年)12月30日深夜に東京都 世田谷区 上祖師谷三丁目で発生した殺人事件。

 

事件がわかる:世田谷一家殺害事件 | 毎日新聞

世田谷一家殺害事件は、2000年12月31日に東京都世田谷区上祖師谷3の住宅で、この家に住む会社員の宮沢みきおさん(当時44歳)一家4人が殺されて …

 

世田谷一家4人強盗殺人事件 | 世田谷区ホームページ

世田谷一家4人強盗殺人事件(上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件)は、区内で暮らしていたご家族の幸せな生活と、尊い命が一夜にして奪われた痛ましい事件であり、未解決のまま、事件発生から22年が経ちます。

 

事件当時の写真や映像を基に現場周辺の町並みを3D化し、地上や上空から見た約4分間の動画。現在は無くなっている住宅や公園の遊具なども再現されている。